バンテック厚木にて

バンテック厚木には2018年8月ごろ伺いました。

社長のT内さんが一人で複数の方に対応されており、「ちょっとまっててね〜」と忙しそうでした。

我々の中ではZIL520購入がほぼ決定していましたが、T内さんは、初心者の我々にキャブコンについて、ZILについて、時間をかけてたくさん説明してくれました。

キャンピングカーに対する愛を感じたことと、我が家の「こどもと過ごす時間のための購入」を大きく肯定してくださったことが嬉しくて、やはり厚木でとの思いが強くなりました。

ただ当日はMYKさんが不在でZIL520の実車を見られなかったのと、頭を冷やしてから最終決定したいとも思い、後日また再訪することとしてこの日は帰宅しました。

後日再訪するとMYKさんに再度ZIL520の魅力について語っていただき、実車でサイズ感や内装など再度確認させていただき、購入手続きに入りました。

仕様は雪山にしょっちゅう出かけることになることを考え寒冷地仕様、4WDのディーゼルに。

オプションはMAXX FANや電子レンジ、ナビやTVなどのお馴染みのものと、変わったところでいえば子供のバンクからの落下防止のためのセーフティネットです。

足回りなどは乗り出して見て必要に応じて調整していく方針としました。

事前にネットで、総額からの値引きはまずない、との情報を得ていましたが、ふたを開けてみれば、数日早ければ使えていたキャンペーン分をオプションで埋め合わせしてくれていました。この場合はメーカーからではなく販売店の持ち出しのようで、販売店側のご厚意でラッキーだったのだと思います。

旅する小さな家

2018年夏、キャンピングカー(VANTECH ZIL520)を購入しました。2019年1月納車予定。4歳と2歳の男子を乗せて、旅します。キャンピングカーとアウトドア、BROMPTONでのポタリング、北海道旅行、共働き二人育児の雑感など。

0コメント

  • 1000 / 1000