今日は仕事が終わったらオチビーズを急いで回収!
夕焼けのポタリングに出掛けます。
ポタリングって聞きなれない言葉ですよね。
私もこの自転車を買うまでは知りませんでした。
pottering:一人か家族連れや気の合う仲間で、近郊を「散歩」程度に軽くサイクリングすることをいう。(wikiより引用)
だそうです。
この頃春の暖かさが感じられるようになったので、ポタリングのシーズンです。
折りたたみのミニベロを探していた時に一目惚れして購入した
ブロンプトンの自転車↓
ポタリングにぴったりの自転車ですよ。
折りたたむととっても小さくなるので、車に積んでどこにでも持っていきます。
都市部の散策にもオススメですよ。
(最近「かっこいいポーズして」というと高確率に目線くれるので、ポーズのオチビーズばかりです)
シンプルでクラッシックな佇まいに、カラフルな車体が素敵だなぁと思います。
あと、二人目妊娠中に購入した一番大きなポイントは、子供と二人乗りができることでした!
別売りの部品↓PEREを・・
このように装着します。
1台にオチビーズ各1人ずつ乗れます。
どや!次男は1歳から乗っています。
長男が乗っているのをみてうらやましがるので・・
保育園のお迎えなどに使うわけではなく、スポーツ的に楽しむならアリかと。
日常使いなら、もっと安全性重視しますけどね。
さあ日が沈む前に出発だ。
わが町にも、寒桜が咲いて見頃を迎えています。
夕焼けに間に合いましたね。
このあと、みんな大好きCoCo壱番屋のカレーを食べて帰りました^^
0コメント