この3連休は、夫が仕事で自宅待機。
なので、自宅の近くで車中泊の練習をしました^^
給水・排水の練習や、必要な物品を買い足しながら、初めて車中泊をしてみました。
1日目は、ホームセンターで買い物をしたり、ファミレスで食事をしたりして、
夜になりバンクベッドでオチビーズを寝かせて、さて大人の時間・・
と思ったら、静かになったバンクから何やら音が・・
「ケホッ、ケホッ」「ケフ・・」
「おかぁさーーーん」
「長男ちゃん、げぼでちゃったよ〜」
え?
え?
あの、昨日素敵なキルティングラグを敷いたばかりのバンクで・・
きゃー!
長男ちゃんだいじょうぶ?
どうやら夕食でおなかいっぱいのところに咳が出て、
吐き戻してしまったようです。
わりとしっかりした量でした・・
長男を救出し、自宅に戻りました笑
初車中泊は失敗に終わりました笑
夜のうちにいろいろお洗濯です・・
滅多に吐いたりすることはないのに、やるんですねぇ、こういう時に。
改めて全部洗える素材で揃えてよかったと、早速実感しました。
さて2日目。
気を取り直して、地元の公園で遊んだり
地元の道の駅でおやつを食べたり・・
お昼寝したり・・
この日は無事にバンクで就寝できました。
ただ、オチビーズまだキャンピングカーに慣れていないのか、
バンクで寝るのが怖いみたいなんですよね。
テント泊なんかは問題もないのですが。
ダイニングやリアの方が閉塞感がなくていいのかな?
さて、来週は遠出できるかな?
0コメント